
3年次のコース選択に向けて、1・2年次に4コースのすべての学びを半期ずつ経験する導入的な基幹科目。
An opportunity to develop high-level English language skills for interpersonal communication, debate and public speaking.
英語圏のテキストや資料を読む際に求められる読解力や批判力、および用語や視点の獲得をめざす。
英語学の専門知識をもとに考察力・分析力を深める。
池田 真唯さん
英語英米文学科 3年生(奈良市立一条高等学校 出身)
本ゼミでは、詩や小説を中心とした英文学作品を精読し、単なる「訳」ではない「意味」を読み取ります。作品が書かれた当時の社会背景や価値観を踏まえて読むと、テキストへの理解が深まります。卒業論文では、ジブリ映画で有名な『Howl’s Moving Castle』と原作者のダイアナ・ウィン・ジョーンズについて研究する予定です。偏った視点による批評は危険であるという福本先生のアドバイスを念頭に多角的な観点から分析を行い、独自の新説を打ち立てたいです。