Need Help?

Faculty of Letters

文学部

真宗学科

真宗学科

現代に至る真宗教学の展開を辿る

Focus 学びのPoint
親鸞の教えを通じて、人間として“生きる”ことの真の意味を探究
新しい時代のニーズに応え、積極的な国際文化交流活動を展開
ゼミを中心に、教員と学生が一体となって学び合う環境を整備
4つの専門コースで、現代社会で活かせる“人間理解力”を修得
教理史コース
親鸞思想の背景にある浄土思想を歴史学の視点から学ぶ。
教義学コース
親鸞の教えそのものを学び、宗教人としての人格形成を図る。
教学史コース
親鸞の思想がどのように継承・展開されたかを考える。
伝道学コース
親鸞の思想を現代社会のなかでどのように活かしていくかを考える。

Curriculum カリキュラム

カリキュラム

講義紹介

真宗学概論 A 1・A 2

親鸞教義の全体像を把握することをめざす。

真宗学の世界 A・B

真宗学科の各教員が真宗学の魅力について語る。

伝道学特殊講義 A 1

仏教と医療との連携・協働について考える。

真宗学基礎演習Ⅰ A・Ⅰ B

真宗教義の基礎的な理解や知識の習得をめざす。


Seminars ゼミ紹介

真宗学科 井上 善幸ゼミ

東陽 晃龍さん

浄土真宗の教義を深く学ぶ

東陽 晃龍さん

真宗学科 4年生(大分県 東九州龍谷高等学校 出身)

浄土真宗の教義に関心があり、このゼミを専攻しました。研究を進めるなかで驚いたのは、先生の圧倒的な知識量です。どんな質問にも予想の2倍以上の情報を返してくれます。教員と近い距離で学びを深めることができるのもゼミの魅力の一つです。現在は「 真宗と倫理をめぐる諸説〜メタ倫理学的視点から〜 」というテーマで卒業論文を進めています。高校時代から注目していたメタ倫理学と真宗の教義、この二つを結びつけて学べることに深い喜びを感じます。

[ゼミで扱う学びの一例]

  • 蓮如上人の『御文章』を読む
  • 和語聖教を中心に親鸞思想を考える
  • 親鸞教義の普遍性と特殊性
  • 覚如教学と親鸞教義
  • ビハーラ活動に学ぶ
  • 伝道の現場から出る質問にどう答えるか
  • 善導・法然における念仏思想の研究
  • 真宗伝道と「習俗・俗信」をめぐる課題
  • 曇鸞浄土教を考える
  • 『顕浄土真実教行証文類』の研究

Request Information

資料請求